ダイエット|レコーディングダイエットでリバウンドを防ぐ

レコーディングダイエットでリバウンドを防ぐ
PHOTO BY 写真AC

どーも!グッチー098takashiです。

40歳も過ぎると仕事も忙しくなってなかなか運動できませんよね。

気軽に継続できるダイエット用運動器具も、世間では数多く販売されいます。

ネットで検索するとさまざまなダイエット方法がでてくると思います。

おすすめは、一つの方法だけを実践するのではなく、いくつかの方法を併用することです。

私の場合は、エアロバイクと毎日の体重を記録する「レコーディングダイエット」で半年で10kgもやせました。

現在はレコーディングダイエットを継続して体重のリバウンドを防いでいます。

毎日記録を続けるだけの簡単ダイエット方法。

レコーディングダイエットを検討している方は必見です。

●併用したおすすめ「アルインコのエアロバイク」

●糖質制限で活用したのは「ごろっとグラノーラ」

●飲んでたプロテインは「マツキヨホエイプロテイン」

スポンサーリンク
この記事を書いた人
この記事を書いた人
グッチー@098takashi

沖縄生まれの沖縄育ち。40代お父さんの休日は子供の遊び場や家族で出かける場所を探して沖縄のあっちこっち(ありんくりん)をめぐっています!

グッチー@098takashiをフォローする

レコーディングダイエットでリバウンドを防ぐ

レコーディングダイエットでリバウンドを防ぐ

レコーディングダイエットで検索するとさまざまな方法が出てきます。

  • 体重を記録するもの
  • 体重と食べたものを記録するもの
  • 体重と食べたものとそのカロリーを記録するもの

私の場合は、とにかく継続することと、週に1回くらいは食べたいものを食べたいので、体重だけ記録するレコーディングダイエットを続けています。

食べたもののカロリーをネットで調べてコントロールというのは継続するのが難しい・・・

ずぼらな人は、体重の記録を続けるだけでも、ダイエットの意識が働いて「食べすぎ」を防ぐ効果が期待できます。

スポンサーリンク

私の実践するレコーディングダイエット

私の実践するレコーディングダイエット

私が実践しているレコーディングダイエットで準備するものは次の3つ。

  1. 体重計
  2. メモ帳(手帳)
  3. ボールペン

この3つです。

たいていどこの家にもありませんか?

今日からでもすぐに始めることができるのがレコーディングダイエットの魅力の一つですよね。

もし余裕があるなら、道具をそろえるのも方法です。

簡単にできるということは、簡単にやめることのができるということ。

簡単にやめない仕組みや意識を持つことが重要ですね。

スポンサーリンク

おすすめのレコーディングダイエットグッズ

おすすめのレコーディングダイエットグッズ

体重計

「毎日続けるぞ!」とやる気がある方は、体脂肪なども計測できるタイプがおすすめです。

我が家の体重計では、体重、BMI、体脂肪、筋肉量、内臓脂肪レベル、基礎代謝、体内年齢を計測してくれます。

家族それぞれの身長と性別を記録しておくと、乗ったときに自動的に計測者を判断して計測してくれます。

体内年齢が若くなっていくのを見るとうれしくなってきますよね。

同じような機能が付いた体重計がAmazonベストセラーになっていましたね。

高機能になれば、スマホと連携などの機能もあります。

ただ、私の場合は一覧で可視化したいこともあり、記録はもっぱら手帳派です。

メモ(手帳)

メモ帳にただ体重の記録の数字だけ書くでもいいですが、見直したときに見にくいですよね。

また体重、BMI、体脂肪、筋肉量、内臓脂肪レベル、基礎代謝、体内年齢を毎日気軽にチェックし続けるなら、それに適したフォーマットがあると便利です。

私の場合は、「ジブン手帳」に日々のライフログを毎日書くようにしているので、ジブン手帳のプロジェクトページ部分をダイエットの記録用に活用しています。

ネックなのは値段がお高いこと・・・

「ダイエットの記録だけ!」というのなら、ダイソーなどでカレンダー形式のものを活用してもいいですね。

体重だけを記録するなら書き込みスペースが小さくてもいいのですが、BMI、体脂肪、筋肉量、内臓脂肪レベル、基礎代謝、体内年齢等々も記録するなら、ある程度の書き込みスペースが必要です。

乱筆ですが、2019年1月から6月まで毎日記録したのがこちら。

体重
80.9kgからスタート

2019年3月からは、朝と晩の体重を記録開始。

朝と晩の体重を記録開始。

下段は、運動、読書、勉強についても○×で可視化しています。

×が続いていますね(*_*;

しかも途切れている・・・

1月からレコーディングと糖質制限とエアロバイクを続けて、3月ころからスルスルっと体重が減少し始めたのがわかりますね。

がんばって3か月継続することが最初のヤマだと思います。

4月と5月
4月と5月

6月にはついに69kg台に突入。

ここまで一気にやせると「ガリガリ」になった印象がでてしまい、久しぶりに会う人に「大丈夫ね?」と心配されてしまいます。

あまりやせすぎてもいけないと思い、激しい運動はストップ。

現在は69kg~70kg台をキープしています。

筋トレに移行できていないのが課題ですね。

ボールペン(筆記用具)

ボールペン(筆記用具)

体重を記録するボールペン(筆記用具)はお気に入りのものをご利用ください。

ただ一つ言えることは、

記録専用のペンを準備する

です。

ペンをメモや手帳にはさんでおいてください。

毎回どこかから探してきて・・・という習慣は続きません。

記録専用のペンを手帳もしくはメモ帳とセットで置いておきます。

私の場合は、体重計、ジブン手帳、ペンの3点セットを同じところに置いています。

ペンはいつも、三菱ジェットストリーム。

乾きも早く、スラスラかけておすすめです。

ライフログで三色使い分けているので、三色ボールペンを愛用しています。

スポンサーリンク

ダイエットで注意した方がいいこと

ダイエットで注意した方がいいこと

2019年ダイエットを実践して失敗したなーと思うことを伝えたいと思います。

無理は禁物

ダイエットを意識するあまり、体に負担がかかっていたと思います。

まずは糖質制限を意識するあまり、栄養不足になってしまった懸念。

一時期夜中によく足がつることがありました( ;∀;)

また疲れやすくなって、早起きが得意だったのに、寝起きがすっきりしなくなりました。

特に「無理は禁物」と危機意識が高まったのが、入院直前の喉頭蓋炎になってしまったこと。

事の発端は、息子が溶連菌感染症になりまして。

そのあと、伝染ってしまったのか、私も喉の激痛にみまわれ・・・

入院一歩手前まで悪化してしてしまいました。

今思えば、過度なダイエットで免疫力なども低下してしまったのかな、と思います。

ダイエットの開始当初は、体重がなかなか落ちない分、過度なダイエットになりがちです。

無理はその分体調にはね返ります。

ダイエットをやって体調を崩しては意味がありません。

体調第一が重要です。

●ゆるい糖質制限をするなら活用できるのが「ごろっとグラノーラ」

●そしてたんぱく質摂取におすすめなのが「マツキヨのホエイプロテイン」

●継続できるおすすめ「アルインコのエアロバイク」

夜の体重計が大事

レコーディングダイエットのキモは「夜の体重」にあると思います。

それは基本的に夜の体重が一番重いからです。

私は白米大好き人間でした。

よくおかわりもしました。

夜の体重計測を継続すると、「この後体重計のるからなぁ」という意識が働き、食事をぐっと抑えるようになりました。

反対に朝の体重は一日のなかで一番軽いと言われています。

一日の中で一番重い「夕食後」の体重がポイントですね。

飲み会で帰ったあと体重計に乗ると、凹みますよ( ゚Д゚)

リフレッシュも必要

毎日食事制限をしているとストレスがたまります。

糖質制限では、甘いものも控えなければなりません。

ただ、毎日甘いものを我慢するのも精神衛生上よくありません。

週に1回日曜日には食べたいものを食べるようにしていました。

もちろん1食だけですけどね。

レコーディングダイエットのキモは「継続」です。

週末に食べ過ぎて日曜日に太っても、体重の増減を観察し続けることで、自然と数日で体重が元に戻っていくことがポイントだと思います。

楽しく、手軽く、簡単に。

これがダイエット成功の秘訣ではないでしょうか。

スポンサーリンク

実践レコーディングダイエット

実践レコーディングダイエット

ここからは、私が実践していたレコーディングダイエットの方法です。

ネットで検索するとさまざまなダイエット方法が出てくると思います。

いくつかのダイエット(運動)も組み合わせて実践するのが効果的だと思います。

大切なのは、自分が続けやすいこと。

参考になれば幸いです。

  1. 起床後すぐに体重計測
  2. 体重と昨日のライフログをジブン手帳に記録
  3. 水をコップ2杯飲む
  4. 朝食は野菜たっぷり。時間がないときはグラノーラ
  5. 昼食はサラダと。時間がないときはプロテインバー
  6. 夕食は白米少なめ、おかずは多め
  7. 夕食後エアロバイクもしくはウォーキング
  8. 夜の体重計測
  9. ホエイプロテインを牛乳で摂取

こんな一日を繰り返していました。

食事を摂る順番は、汁物、野菜、肉・魚、米またはパンですね。

血糖値の上昇を防ぐといわれる順番です。

以上の生活を続けていたら、3か月過ぎたあたりからスルスルと体重が10㎏減少しました。

現在は夜の運動と体重計測以外は継続しています。

しかし、基礎代謝を高めるためには筋肉をつけることが重要です。

太りにくい体に体質改善するためにも、運動しよう(*_*;

スポンサーリンク

今日のエンジョイ!

今日のエンジョイ!
お気に入りグラノーラ

レコーディングダイエット。

そのキモは、

簡単に継続できること

ですね。

しかし、レコーディングダイエットだけでは簡単にやせないと思います。

運動や食事コントロールを組み合わせることで効果的になるでしょう。

私自身、現在運動はあまりしていませんが、体重は69kg~70kg台をキープしています。

朝の体重計測を続けることで、

「今日は食べすぎに注意しよう」

という意識が自然と働き、お腹が空かなくなります。

胃も小さくなったと感じています。

あとはビール党をなんとかしないといけませんが、こればっかりはやめられない状況ですね・・・
( ;∀;)

ダイエットは無理なく健康が一番!

お医者さんと相談が必要な方はしっかり指示を聞いて実践してみてくださいね。

余談ですが、ごろっとグラノーラの糖質オフシリーズも試してみましたが、きなこ味はすぐ飽きてしまい、チョコナッツに戻りました。

いつもまとめ買いをして、ストックするようにしています。

「ごろっとグラノーラ」についてはこちらを参考にしてください。

チョコは体にいいんですよ。

仕事のおやつには、高ポリフェノールカカオがおすすめです。

近所のスーパーで「チョコレート効果72%」の袋を買って食べていますね。

86%と95%になると、苦みが強くてコーヒーに合わない(*_*;

気になる方は食べてみてくださいね!

そしてたんぱく質の摂取も忘れてはいけません。

こちらも気軽に摂取できてチョコ好きには飲みやすいココア味の

「マツキヨのホエイプロテイン」

そして継続できる運動の仕組み作りに最適なのが「アルインコのエアロバイク」

運動と食事を組み合わせながら、ダイエットに取り組んでみてくださいね。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました