ガジェット

スポンサーリンク
Monoログ

Monoログ|指切れちゃったよ「スーパーストーンバリア包丁牛刀」

先日ディノスで「スーパーストーンバリア包丁牛刀」を購入しました。ハマグリ刃でパンもスッと切れる、持ち手が木製で握りやすいし軽い。指をくっつけただけで切れ筋がついた驚くべき切れ味。料理が楽しくなるおすすめの包丁です。
Monoログ

Monoログ|コールマン(Coleman) ダブルステンレスボトル590

コールマン(Coleman)のステンレスボトルを紹介します。部品が少なくお手入れ簡単。真空ボトルなので保冷保温もバッチリ。家庭用氷が入る広い飲み口、シンプルなColemanのロゴとランタンマーク。ステンレスボトルを探している方は必見です。
Monoログ

Monoログ|ミラブルplusを取り付けてみた結果

先日ミラブルplusを購入したのでシャワーヘッドの交換をおこないました。水栓口を閉めててもシャワーヘッドから水が垂れる現象がみられましたがトルネードスティックを取り付けることで改善しました。使ってみた個人の感想も載せています。
スポンサーリンク
Monoログ

Monoログ|パール金属アップルピーラーがマジで神な件

リンゴの皮むきって面倒「皮むきくらいできんのか」って言われそうですが、いざやるとなると腰が重い。でも栄養満点のリンゴを子どもに食べさせたい!そんなあなたにパール金属のアップルピーラーがおすすめです。芯抜き、リンゴカッターもあれば最強ですよ。
Monoログ

Monoログ|セリア(Seria)のセルフラミネートで思い出作り

ラミネートしてきれいに保存したいけどラミネーター買うまでのお金がーと思っているあなた。セリア(Seria)ならありますよ「セルフラミネート」が。セルフラミネートを使って子どもの思い出作りに役立ちました。
Monoログ

Monoログ|天使の深睡眠マクラで首の凝り改善!

スマートウォッチでの睡眠レポートで深い睡眠の割合が低いので、近所の書店で見つけた「天使の深睡眠マクラ」を見つけて購入してみました。結果的には睡眠レポートの数値は劇的改善はしませんでしたが、首の凝りは改善。睡眠改善を求めている方は必見です。
Monoログ

Monoログ|ショップジャパン「ここひえR3(2021年)モデル」レビュー

卓上涼風扇風機「ここひえR3(2021年)モデル」のレビューです。よくテレビショッピングで宣伝されていますよね。風量1と風量4の音量を比べた動画や利用のおすすめが想定できる方について紹介しています。ここひえの購入を検討している方は必見です。
雑記

沖縄ハック|クロネコヤマトで宅配便ロッカー「PUDOステーション」が便利

ネットショッピングの荷物の受取どうしていますか?仕事で平日不在にすることが多い方は不在票が入っていて二度手間に苦労しますよね。そんなとき活用したいのが24時間365日受け取り可能な「PUDOステーション」通販を多く利用する方は必見です。
Monoログ

ダイソーグッズ|デルモンテまぜるごはんの素と「レンジで簡単オムライス」

お手軽調理のダイソーのキッチングッズ「レンジで簡単オムライス」とデルモンテの「洋風まぜごはんの素シリーズ」「まぜるだけでチキンライス」を使って、フライパンも使わず簡単オムライスを作ってみました。休日の簡単おうちごはんにおすすめですよ。
Monoログ

無印良品|冷え性の寒い日のお供「ポリエチレン湯たんぽ」

寒い日が続きますが暖房を使うと鼻やのどが荒れるという方多いですよね。そんなとき便利なのが「湯たんぽ」です。無印良品の湯たんぽはがっちりしていて持ち手付き。別売りの純正カバーは鹿の子編みで手触りも良し。冷え性で寒がりな方は必見です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました