Kameログ沖縄カキフライ|こだわりとんかつ太郎で牡蠣フライ定食 沖縄県内に2店舗展開する「とんかつ太郎」とんかつ専門店ですが広島産の牡蠣を使用した「牡蠣フライ定食」もおすすめです。とんかつ太郎の魅力は最後のしめの「だし茶づけ」が無料なところ。もちろんキャベツもみそ汁もごはんもおかわり自由ですよ!2023.11.19Kameログ
Kameログ沖縄ランチ|アフタヌーンティー・ティールーム沖縄リウボウでランチ 雑貨屋さん「アフタヌーンティー」のカフエ「アフタヌーンティー・ティールーム」沖縄県内ではデパートリウボウにしかありません。焼きたてのパンと季節限定のパスタ。おいしいコーヒーとケーキ。今回は「3種のきのこパスタ」を堪能してきました。2023.11.12Kameログ
沖縄遊び沖縄ビーチ|八重瀬町玻名城ビーチがトレイもきれいになって楽しくなった件 沖縄県八重瀬町にある「玻名城ビーチ」トイレが新しく整備され、駐車場もきれいになり大変利用しやすくなっておりました。小さな子どもでも遊ぶことができるプール状の場所もあるため、子どもの磯遊びにもおすすめです。2023.10.29沖縄遊び
Kameログ沖縄そば|首里城レストラン首里杜のあぐー肉もやしそば 首里城レストラン首里杜の『あぐー肉もやし沖縄そば』を紹介。かつおだしスープが織り成す深み、肉厚あぐー豚のジューシーさ、平打ち麺の食感を堪能。沖縄料理の新たな魅力を再発見しました。沖縄そば大好き人間は必見です。2023.10.22Kameログ
沖縄観光沖縄観光|初詣は那覇市首里の西来院(達磨寺) 那覇市首里にある西来院達磨寺。首里城にも近く沖縄そばの名店「首里そば」にも近いです。正月の初詣では多くの人出でにぎわいます。沖縄で初詣スポットを探している方は必見です。2023.10.22沖縄観光
KameログKameログ|肉肉うどんの「肉ごぼ天うどん」を楽しむ イオン南風原に沖縄初出店している「肉肉うどん」北九州の小倉を発祥の地とし、四十年以上前に一部の地域でしか食べられていなかったうどんが博多で進化し、広まった料理です。うどん大好き人間は必見です。2023.10.08Kameログ
Kameログ沖縄日本そば|飲んだら〆は「さぬき屋」の日本そば 沖縄県民「飲んだら〆はステーキ」なんて某テレビ番組でやっていましたが、私はラーメンか沖縄そば、そして今回紹介する日本そばの店「さぬき屋」です。沖映通りにあって夜中の夜中まで開いている。壁から天井まで一面お客の名刺が貼られているあのお店です。2023.10.01Kameログ
沖縄観光沖縄観光|ひさびさの「おきなわワールド玉泉洞」行ってきた 沖縄本島南部南城市にある沖縄最大級のテーマパーク「おきなわワールド」国内最大級の洞窟「玉泉洞」を擁し、王国村などの琉球文化を体験できるスポットもあります。ハブとマングースの水泳対決も見もの。沖縄観光予定のある方は必見です。2023.09.25沖縄観光
KameログKameログ|うちなあ家八重瀬店で骨汁そばを堪能する 国道507号線沿いにある「うちなあ家八重瀬店」骨から定年に肉をそぎ落とした「骨汁そば」をいただきました。もちもちした太麺と骨汁の濃厚な味わいがマッチして最高でした。沖縄そば好きは必見です。2023.09.24Kameログ
Kameログ沖縄ランチ|沖縄出店開始!「喫茶店ピノキオ」 イオンモールを中心に沖縄県に進出した「喫茶店ピノキオ」昭和レトロなメニューとピノキオの大冒険をイメージしたポップな店内が、これまでにない楽しい食事空間を演出してくれます。イオンモールでショッピングする際には、ランチの候補としておすすめです。2023.07.29Kameログ