どーも!グッチー@098takashiです。
まだまだ暑い日が続きますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
こんな暑い日は海にでも行きたいところですが、たまには樋川(ヒージャー)にでも行って、涼んで見るのはいかがですか?
今日は沖縄県南城市にあります「垣花樋川(カキノハナヒージャー)」を紹介します。
夏の暑い日に沖縄本島南部の子連れドライブスポットを探している方は必見です。
垣花樋川の樋川(ヒージャー)ってナニ??
樋川(ヒージャー)は沖縄の方言です。「湧水」と言うとイメージが湧きやすいでしょうか(湧きだけに)。
水道のない時代、集落の大変貴重な水資源として、湧水の周囲は整備されてきました。
沖縄のあちこちには「○○樋川(ヒージャー)」がたくさんあります。
そんな樋川のなかでも、「キング・オブ・樋川」と言ってもいいくらい有名なのが、今回紹介する
「垣花樋川」
です。
なんたって名水百選ですから。
垣花樋川の場所
垣花樋川は南城市玉城垣花にあります。
駐車場は私が確認したところ、2カ所ございます。
簡単に言えば「上」と「下」でしょうか。
仲村渠農村公園から行くと下側、仲村渠児童館を上に登っていくと上側の駐車場にたどり着きます。
上側からは昔ながらの石畳道を降りながら樋川に向かいます。
ただし、非常に急な坂道となります。
スニーカー着用をおすすめします。
下側は整備された遊歩道を通って樋川へ行くことができます。
上側から降りる道はこんな感じ。
続いて下側の駐車場から行くとこんな感じの道です。
上から来ても下から行っても、どちらの道も見学することは可能です。
駐車しやすい下側の駐車場をおすすめします。
水辺で遊べる垣花樋川
樋川では水中小生物の観察も可能で、この日も子連れの家族が何組か遊びにきていました。
私が訪れる前数日間は結構な雨が降っていたので、この日は水量が豊富でした。
みなさん目で見て涼しんでください。
垣花樋川に子どもと行くときは、ダイソーなどで網と観察用の水槽を準備していくと楽しいですよ。
虫よけ対策は必須です。
基本的に藪のそばなので気を付けてください。
今日のエンジョイ!
垣花樋川は下側の駐車場が止めやすく歩きやすいですね。
ただ樋川の歴史的な雰囲気を味わうなら上側駐車場から降りるのがいいですね。
遊ぶときは生き物観察グッズは必須です。
虫取り網、魚すくい網、透明プラケースなど、百均で買いそろえて訪れましょう。
雨が降った翌日はあちこちの水量豊富でダイナミックな場面も見ることができますよ。
それではまた!
コメント