沖縄川遊び|糸満市嘉手志川で水遊びと生き物観察


どーも!グッチー098takashiです。

すっかり夏真っ盛り!

最近次男坊が川の生き物に興味を持ち始めて「川遊びしたい」というようになりました。

やんばるまで行くのが一番いいんですが、この日はまずは本島南部の有名どころを回ってみようと検索したところ

「嘉手志川」

がヒットしました。

夏が始まった風物詩として、よく新聞記事で子どもたちが遊んでいるのが掲載されます。

生き物観察もできて、小さなプールのような浅いところもあり、涼み処としておすすめでした。

小さなお子さんの川遊びを探している方は必見です。

<沖縄川遊びスポット>

沖縄スポット|奇跡の生態系「漫湖・水鳥湿地センター」
沖縄スポット|勉強も川遊びもできる!東村立山と水の生活博物館
沖縄スポット|那覇市内の隠れた猫の楽園「真嘉比遊水地」
沖縄アウトドア|福地川海浜公園キャンプで満天の天の川キャンプ
沖縄川遊び|漢那ダム下流公園で生き物観察
沖縄川遊び|金武ダム億首川せせらぎ広場で川遊び
沖縄川遊び|名護市轟の滝で川遊び!
沖縄川遊び|名護市羽地大川でガサガサ生き物観察
沖縄川遊び|名護市源河川で水遊びと生き物観察
沖縄石畳|浦添市「当山の石畳道」散歩と古墳墓群
スポンサーリンク
この記事を書いた人
この記事を書いた人
グッチー@098takashi

沖縄生まれの沖縄育ち。40代お父さんの休日は子供の遊び場や家族で出かける場所を探して沖縄のあっちこっち(ありんくりん)をめぐっています!

グッチー@098takashiをフォローする

糸満市「嘉手志川」について

糸満市「嘉手志川」について
英名は「Kadeshi Spring」

糸満市嘉手志川

今回検索して初めてその存在を知りました。

読み方は「かでしがわ」ではなくて「カデシガー」なんですね。

「ガー」と言えば、井戸。

近くには同じく豊富な水量で有名な「与座川」があります。

糸満市公式HP「嘉手志川」

「かつて南山の繁栄を支えた湧水」

南山が滅んだのは、最後の王であった多魯毎(たるまい)が、中山王尚巴志の持つ金屏風を欲しがるあまり、この泉と交換したことがきっかけともいわれている。現在も周辺の田畑を潤し、地元の人たちの納涼スポットとして訪れる人が絶えない。

糸満市公式HPより引用

ということで、歴史の転換点になった由緒ある井戸のようです。

<嘉手志川の基本情報>

住所:〒901-0325 沖縄県糸満市大里

高嶺中学校を目印に進むといいですね。

うちはトイレを利用しませんでしたが、近くに公衆トイレがあるようです。

嘉手志川を紹介しているサイトを見ると

「駐車場がないので基本路上駐車」

というのがあり、そうかーと思って行ってみましたが、「駐車禁止」の看板がありました。

駐車禁止

ただ看板に案内があるように、公民館に停めてくださいということです。

路上駐車はさすがに地域の方の大迷惑ですので、ちゃんと公民館に停めましょう。

公民館へは、看板の反対側の道をまっすぐ進みます。

公民館

釣り堀屋さんをまっすぐ進みます。

釣り堀

右手に公民館が見えてきます。

公民館

200Mくらい歩きます。

夏場はジリジリ日差しを感じる。

でも公民館の広場、結構広いです。

広場
門が開かれている
駐車
結構停められる

公民館には自動販売機もありますので、熱中症予防のため水分は準備しておきましょう。

自販機
自販機もあるので水分補給も安心

地域の方の迷惑にならないように、ちゃんと公民館に停めましょう。

スポンサーリンク

魚もいるよ 糸満市「嘉手志川」

魚もいるよ 糸満市「嘉手志川」

公民館から歩いて向かうと、川の入り口に大きなガジュマルの木。

この場所が地域の方から大切されていることがよくわかります。

ガジュマル
ガジュマルの下は日陰になって気持ちいい

「手づくり郷土賞」として、でっかい石碑が。

石碑

こういうところからも、地域の方の自慢のスポットなんだと感じますね。

恵泉の龍

龍と言えば千と千尋の神隠しの「ハク」

嘉手志川は「恵みの泉の龍」として大切にされています。

思い出した!私の名はニギハヤミコハクヌシ!

そして従来の沖縄の「井戸=ガー」の見た目を覆すまさに「プール」

プール
プール

湧き水の近くの水は澄んでいますが、川底は泥がたまっているので、湧き水から離れるほど濁りがありました。

遊んでいる子たちの巻き上げる泥が流れていくんですね。

釣り禁止
テレピアを追いかけて泳ぐ

「釣り禁止」の看板がありまして、なんだ?と思っていたら、2,30センチクラスのおそらくテレピアがうようよ泳いでいました( ゚Д゚)

小さな魚がいるのはよく見ますが、他のガーには見られない特色。

プールから小川につながっているところが生き物観察スポット。

小川

小魚、アメンボ、タニシが観察できます。

生き物観察

この先ちょっと進んでみましたが、水草もりもりゾーンになっていて浅いところが続いていたので、そんなに奥まで行きませんでした。

木陰

3カ所ほど木陰があるので、そこから子どもを見守ります。

湧き水が出てくるところの水が澄んでいてきれいです。

こちらは水深20cmほどですので、幼児さんたちが座って水浴びしていました。

湧き水

この湧き水がでているところにたくさんの小魚がいて、みんな網を突っ込んで魚が入ってくるのを待っていました。

先が四角い魚取り用の短い網より、1.5mから2mくらいの虫取り網の方がこちらはいいですね。

鉄格子からぐいっと手を伸ばさないといけないくらい、奥の方に魚がいますので。

嘉手志川で遊ぶときは釣りは禁止ですが、生き物観察できるプラケースや虫取り網を持っていくと子どもも水浴びと生き物観察ができて楽しいですね!

スポンサーリンク

今日のエンジョイ!

今日のエンジョイ!

糸満市嘉手志川

車を公民館に停めましょうと話しましたが、公民館の広場には小さな遊具(ブランコ、シーソーなど)もあるので、幼児さんはこちらでも遊んで汗をかいて川で遊ぶと二重に楽しそうです。

嘉手志川は南山繁栄を支えた言われる泉。

地元大里では「ウフガー」と言われています。

「ンブガー(産井泉)」としても地域で大切にされているそうです。

子どもの川遊びスポットですが、歴史ある地域の大切な場所として敬意を持って利用したいですね。

近所の与座川、少し足を伸ばして垣花樋川など沖縄県本島南部は湧き水スポットがいくつもありますので、一日ぐるっと遊んでみるのもいいですね。

それではまた!

沖縄スポット|奇跡の生態系「漫湖・水鳥湿地センター」
沖縄スポット|勉強も川遊びもできる!東村立山と水の生活博物館
沖縄スポット|那覇市内の隠れた猫の楽園「真嘉比遊水地」
沖縄アウトドア|福地川海浜公園キャンプで満天の天の川キャンプ
沖縄川遊び|漢那ダム下流公園で生き物観察
沖縄川遊び|金武ダム億首川せせらぎ広場で川遊び
沖縄川遊び|名護市轟の滝で川遊び!
沖縄川遊び|名護市羽地大川でガサガサ生き物観察
沖縄川遊び|名護市源河川で水遊びと生き物観察
沖縄石畳|浦添市「当山の石畳道」散歩と古墳墓群

コメント

タイトルとURLをコピーしました