沖縄観光 沖縄観光|いやしのスポット「かりゆしカンナタラソラグーナ」 沖縄県宜野座村にあるかりゆしカンナタラソラグーナの紹介です。入浴施設だけではなく、食事、運動、休憩とさまざまな用途で楽しむことができる複合入浴施設です。屋外にある岩風呂からは、落ち着いた雰囲気の「漢那ビーチ」を望むことができます。 2020.01.13 沖縄観光
雑記 ブログ|window10のビデオエディターめっちゃ便利(バヤ坊編) 今日は初めてwindows10標準アプリの「ビデオエディター」に挑戦。初めてにしては結構上手にできたのかな?と自己満足しています。これからブログなどで動画投稿したい方、まずは初心者の私でもできた編集を見てみませんか。ブログ初心者は必見です。 2020.01.06 雑記
沖縄観光 沖縄観光|台風一過の金武ダム放流が圧巻( ゚Д゚) 先日台風が過ぎ去ったあと迫力ある金武ダムの様子をみることができました。全国の有名なダムと比べると大きな方ではないですが、国道近く気軽に行けるダム。そしてなんと世界初の台形CSGダム!という、実はすごいところなんです。ダム好きの方は必見です。 2020.01.05 沖縄観光
Kameログ 沖縄グルメ|御菓子御殿恩納店のレストランに行ったことはあるかい? 沖縄県恩納村にある御菓子御殿恩納店。外観が首里城をモチーフにしており、焼失してしまった今貴重な存在です。展望レストラン「美ら海」から見る海も絶景で、選べる自家製麺やスイーツも満喫できます。沖縄観光の超おすすめスポットです。 2020.01.05 Kameログ
子育て 沖縄子育て|恩納海浜公園ナビービーチが意外な穴場 沖縄県恩納村万座ビーチ近くにある知る人ぞ知る楽しい公園「恩納海浜公園ナビービーチ」ビーチも目の前、漁港もあり。大人も子供も楽しい公園です。国道58号線のバイパスではなく、旧道を通るルートです。沖縄観光で恩納村を子連れで訪れる方は必見です。 2020.01.05 子育て
子育て 沖縄子育て|夏休みの宜野湾市立博物館で恐竜見学 沖縄県宜野湾市の市立博物館で2019年夏休み特別展示恐竜博がありました。なかなかの展示物の数で子どもも楽しみました。特に圧巻だったのはマンモスの前進骨格。夏休みにはあちこちの博物館で子どもが喜ぶ特別展示があるので要チェックです。 2020.01.05 子育て
Petログ 沖縄生活|北谷のペットボックスで動物と戯れる 沖縄県内にもペットショップはいくつかありますが、犬・猫から魚・爬虫類迄幅広くそろっているのが「PET BOX」です。那覇市と北谷町に2店舗構え、那覇市の方には熱帯魚爬虫類専門店「OKINAWA BIANCO」も併設されています。 2020.01.05 Petログ
Monoログ Monoログ|2020FP手帳のご紹介 2020年のFP手帳一体型の中身についてレビューしています。資料編が実務的で内容も豊富。一体型とセパレート型の違いについても触れています。コンパクトサイズで持ち歩きに便利。FP手帳の購入を検討しているかたは必見です。 2020.01.03 Monoログ
Monoログ Monoログ|2020年行政書士手帳を見てみる 行政書士会連合会の全行団ショップで販売されている「行政書士手帳」。法規集がセパレートタイプになっており、スケジュール欄はシンプルに使いやすい。メモ欄にはゆきまさ君がプリントされていますが、メモの枚数は少ないです。行政書士の方は必見です。 2020.01.03 Monoログ
Monoログ Monoログ|2020年社会保険労務士手帳 全国社会保険労務士会連合会が編集し、中央経済社が出版している「社会保険労務士手帳」の紹介です。版元もアマゾンのページも中身の掲載がないので、参考のために作成しました。社会保険労務士手帳に興味関心がある方は必見です。 2020.01.03 Monoログ