沖縄観光|台風一過の金武ダム放流が圧巻( ゚Д゚)

【沖縄観光】台風一過の金武ダム放流を見た

どーも!グッチー098takashiです。

先日台風が過ぎ去ったあとの金武ダムを見る機会がありました。

恩納村のビーチに遊びに行ったら台風の後片付けのため閉鎖されておりまして、仕方なく西海岸をドライブした次第です。

でもそのおかげで迫力ある金武ダムの様子をみることができました。

全国の有名なダムと比べると、そんなに大きな方ではないと思いますが、国道からさっと入ることができるダム。

沖縄自動車道を名護向けに行くときは、必ず金武ダムの上を通るので、「今年の断水はあるかねー」(いつの時代よ!?)と話題になった金武ダム。

そしてなんと世界初の台形CSGダム!

ダム好きの方は必見ですよ。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
この記事を書いた人
グッチー@098takashi

沖縄生まれの沖縄育ち。40代お父さんの休日は子供の遊び場や家族で出かける場所を探して沖縄のあっちこっち(ありんくりん)をめぐっています!

グッチー@098takashiをフォローする

金武ダムについて

金武ダムについて
沖縄総合事務局公式HPより引用

金武ダムは、内閣府沖縄総合事務局が管理するやんばる9つダムの一つ。

http://www.dc.ogb.go.jp/toukan/dam/kin_dam.html

金武ダムは、沖縄東部河川総合開発事業の一環として、米国陸軍工兵隊が昭和36年に建設した利水専用の金武ダムを洪水調節、流水の正常な機能の維持、水道用水及びかんがい用水の供給を目的に億首川(流域面積16.4km²、流路延長8.0km)の河口から約3km上流地点に建設した高さ39.0mの台形CSGダムです。金武ダムは、昭和53年度より実施計画調査を開始し、平成5年度より建設事業に着手しました。世界初の台形CSGダムとして、平成21年3月に本体工事に着手し、平成22年9月にはコンクリートの初打設を行い、平成23年9月にコンクリートの打設を完了、平成26年4月より管理を開始しました。ダム名称は、地元金武町の要望を受け、平成26年2月に億首ダムから金武ダムへの改称が告示決定され、完成後は金武ダムと称されるようになりました。

北部ダム統合管理事務所HPより引用

沖縄自動車道を許田向けに進むと、金武町に差し掛かったあたりで右手に見えてくるダムです。

金武ダムが満水か干上がっているかをチェックするのが、うちなーんちゅの癖ではないでしょうか。

「世界初のCSGダム」CSGってなんだ??

ググってみると、砂礫に水とセメントを配合して生成されたCSGを大形状に盛り立てたコンクリ―トダムのことですね。

金武ダムの場所はこちら。

住所:〒904-1201 沖縄県国頭郡金武町金武9959

ヤンバル方面は沖縄本島の水源地としてたくさんのダムがありますので、ダム好きの方は全部めぐって一日過ごすのも楽しいかも。

スポンサーリンク

それでは金武ダムの迫力をご覧ください

それでは金武ダムの迫力をご覧ください

そして上から見るとこんな感じ。

上からみたず

しかし放流の反対側、湖側はいたって静かです。

沖縄のダムが放水しているところってなかなか見る機会なくないですか?

金武ダムは道路沿いからその様子がよく見えるので、何度か通っているうちに放水しているのがわかると思います。

大雨の次の日が行ってみるといいのかな。

しかし昨年の夏は大雨がひどかったですよね。

浦添工業高校の校門近くの斜面が崩れたり、ウチも雨漏りしたり・・・

恵みの雨ですが、大変なこともありますよね。

何事も程よく適当が一番です。

スポンサーリンク

今日のエンジョイ!

金武の大川(ウッカガー)

金武町にある金武ダム

そのついでに寄ってみてほしい場所があります。

それは「金武の大川(ウッカガー)」

金武ダムの水量も豊富ですが、金武の大川の水量にも驚くこと間違いなし。

金武町のおすすめすぽっとです。

ひるがえって、金武ダム自体は芝生も広いし、道路から近いし気軽に行けます。

お弁当と遊具片手にドライブがてら散策するのはいかがでしょうか。

ただ小さなお子様は転落しないよう十分注意してください。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました