はいさい!ぐすーよーちゅうがなびら。
北陸旅行で小矢部川サービスエリアに立ち寄ったんですが、なかなか良かったので紹介します。

小矢部川サービスエリアについて
場所は北陸自動車道のこのあたり。
住所は、〒932-0122 富山県小矢部市浅地171−1
今回は上り線に入りました。
ますのすしとそばおやきを食べる
小矢部川サービスエリアで小休止をして思わず買ってしまったもの。
それは、「ますの寿し」と「そばおやき」です。

車で食べられるようにおにぎりの方を購入。


お酢の味がしながらも、マスの風味がたっぷり堪能できます。
沖縄で川魚なんて食べないから、いい経験になりました。
そしてもうひとつは「そばおやき」

熱々のおやき。ひと口噛んでこの具材。

ドライブのお供に彼女と熱々しながら熱々のおやきを食べて、最高のもりあがりですよね!
おみやげもいろいろあります
サービスエリアにはおみやげコーナーも充実!



おみやげだけでなく、がっつり食べるところも。


食事コーナーも充実していました。
北陸旅行の際は、トイレ休憩も兼ねて入ってみるといいですよ。
今日の〆(シメ)
今日の〆は、酢で酢で〆られた「マスのお寿し」
ほんのり甘い酢飯とマスの豊かな味わいがコラボレートして、ドライブテンションアゲアゲマックスですね。
やっぱサービスエリアおもしろいわぁ。
それではまた!ごきげんよう!!
コメント