Kameログ 沖縄韓国グルメ|浦添市「大長今」(デジャングム) 「チャングムの誓い」愛が溢れる店内の韓国伝統料理の店「大長今」(デジャングム)。沖縄県浦添市にあるおすすめの韓国料理店です。うまい、辛い、女性に人気の大長今。週末はいつもいっぱいになります。韓国料理が好きな方は必見です。 2020.03.01 Kameログ
Kameログ ※閉店|哲麺縁浦添店で辛味噌ラーメン食す 沖縄県浦添市にある「哲麺縁浦添店」の辛味噌ラーメンが絶品です。もやしがおかわり放題で、野菜もたっぷり食べることができます。残念ながら閉店してしまいましたが、旨辛ラーメンを紹介したいのでご覧ください。 2020.02.22 Kameログ
まとめ 2020年沖縄ホテルまとめ|子連れで楽しい沖縄のホテル 沖縄県民ではありますが子連れで宿泊やランチで遊びに行ったホテルのまとめです。中学生、小学生、幼稚園生の3名の子どもでも楽しむことができるホテルを選んで遊びに行っています。2020年に子連れ沖縄観光旅行を検討している方は必見です。 2020.02.17 まとめ
Kameログ 沖縄料理グルメ|「ちらー小」でぼろぼろじゅうしぃを食べる 沖縄観光で沖縄料理を食べたいと考えていませんか。沖縄そば・トンカツのお店「ちらー小」は沖縄自動車道那覇IC近くにあり、沖縄の庶民料理を堪能することができます。沖縄観光で沖縄料理を食べたい人は必見です。 2020.02.15 Kameログ
Kameログ ※閉店|イオン那覇壺中天菜館「パイコー麺」 パイコー(もしくはパーコー)は中華料理の「とんかつ」ですね。イオン那覇にあったラグナガーデンホテル直営中華料理「壺中天菜館」中華の鉄人陳健一プロデュースのパイコー麺おすすめでしたが、閉店しちゃいました。 2020.02.09 Kameログ
Kameログ ※閉店|イオンモールライカム「麦とろ海物語」で健康とろろ 沖縄県北中城村にあるイオンモール沖縄ライカム。5回のレストラン街「Sky Diner」ある「麦とろ海物語」ではおいしい麦とろろと日本そばなどの和食が楽しめました。窓際は景色も最高でしたが、残念ながら閉店しちゃいました。 2020.02.09 Kameログ
Kameログ 沖縄グルメ|食べたくなるなるケンタッキー 最近高畑充希さんのケンタッキーCMで人気となっている500円ランチ。沖縄狙いでご飯とビールも出してみようかという社長の戦略がメディアに出ていましたが、そもそも県民はケンタッキーとビールという組み合わせはテッパンではありませんでしたか? 2020.02.08 Kameログ
Kameログ 沖縄グルメ|和風亭のチキン南蛮定食に一言いいたい! 沖縄県一のスーパーサンエー。そのフランチャイズであるレストラン「和風亭」。その定番メニューチキン南蛮定食大好き人間として、最近の和風亭に一言いいます。 2020.02.08 Kameログ
Kameログ 沖縄グルメ|南風原丸大に「らあめん花月嵐」ができていた 南部でラーメン食べたいなーと検索したら、全国チェーン店「らあめん花月嵐」が南風原町宮平に出店しておりました。辛いもん好きの私にとって、花月のバリ辛らあめんもそのテッパンメニューの一つであります。辛い物好きなラーメン大好きさんは必見です。 2020.02.08 Kameログ
Kameログ 沖縄グルメ|プラザハウスのカレー屋さん「Krishna」(クリシュナ) 沖縄市にあるプラザハウスショッピングセンター3階にあるインド料理「krishna」(クリシュナ)を紹介します。本場インドカレーを味わうことができ、できたてナンも絶品です。「クリシュナ」はインドの神様の意。おいしいカレーが好きな方は必見です。 2020.02.08 Kameログ