観光

スポンサーリンク
子育て

沖縄子育て|夏休みの宜野湾市立博物館で恐竜見学

沖縄県宜野湾市の市立博物館で2019年夏休み特別展示恐竜博がありました。なかなかの展示物の数で子どもも楽しみました。特に圧巻だったのはマンモスの前進骨格。夏休みにはあちこちの博物館で子どもが喜ぶ特別展示があるので要チェックです。
沖縄生活

沖縄生活|2020年初詣は護国神社へ行ってきた

沖縄県内随一の初詣スポット「沖縄県護国神社」の紹介です。駐車場もありモノレールも直結していることからかなり人出が多いところではありますが、奥武山公園内に大きな遊具があるので、屋台も夜店もあり子連れにもおすすめの初詣スポットです。
沖縄観光

沖縄観光|首里城なき今のおすすめ名城「中城城跡」

沖縄県中城村にある「中城城跡」は琉球の王国のグスク及びその関連遺産群の一つでありかつ主要な城跡です。曲線美と直線美、戦略的配置の石垣、かつて黒船ペリーもこの地を訪れて舌を巻いたほどの名城です。取り壊しの決まった中城高原ホテルの今も伝えます。
スポンサーリンク
沖縄観光

沖縄観光|名将護佐丸の墓をお参りする

沖縄の世界遺産「中城城跡」その中城城を築城した名将として名高いのが「護佐丸」です。今回中城城跡の近くにある護佐丸のお墓を訪ねてきました。琉球歴史の最大の謎とされる「護佐丸・阿麻和利の乱」でも有名です。中城城跡を訪ねる方は必見です。
Kameログ

沖縄グルメ|元祖ソーキそば我部祖河食堂in中城

沖縄観光で食べるといえば「沖縄そば」その沖縄そばのなかでも「元祖ソーキそば」のお店として有名なのが「我部祖河(がぶそか)食堂」です。本店は名護市我部祖河にありますが、有名店なの沖縄県内あちこちで食べることができます。沖縄そば好きは必見です。
子育て

沖縄子育て|夏の暑い最中、中城公園行ってきた

超巨大遊具があちこちの公園にある沖縄県。そのなかでも新しくて有名なのが「中城公園」です。公園の近くには世界遺産である「中城城跡」もあります。大型遊具を二つも備えた一大エンターテイメントパークですので、沖縄観光のスポットとしてもおすすめです。
Kameログ

沖縄グルメ|OMS. CAFE&DININGでオムライス

沖縄県浦添市サンエー浦添西海岸パルコシティ。たくさんの買い物スポットがありますがフードコーナーも充実しています。そのなかでもふわふわとろとろオムライスを食べることができるのが「OMS.CAFE&DINING」です。オムライス好きは必見です。
子育て

沖縄子育て|毎年イベント満載!浦添市美術館

沖縄県浦添市にある浦添市美術館の紹介です。毎年さまざまな特別展示が開催されます。実は2階の美術本閲覧コーナーがゆったりとした時間を過ごすこともできるんです。てだこチョウハウスも近くにあり、子連れスポットとしてもおすすめで必見です。
沖縄生活

沖縄子育て|娘とサンエー浦添西海岸パルコシティ探訪記

中学生の娘の振替休日にサンエー浦添西海岸パルコシティへぶらぶらしに行った時のお話です。マリノでランチ、チーズタルトが絶品である「BAKE」の様子を紹介します。だいぶ空いてきたサンエー浦添西海岸パルコシティへ遊びに行く予定の方は必見です。
旅行

北陸旅行|レジェンド「松井秀喜ベースボールミュージアム」へ行ってきた

沖縄から北陸地方へ行くとき小松空港直行便を利用するかと思います。その小松空港近くにあるのが「松井秀喜ベースボールミュージアム」石川県が生んだスーパースター松井秀喜氏の功績をたどる博物館です。巨人ファン、ジャイアンツファンは必見です。
スポンサーリンク