子育て沖縄石畳|浦添市「当山の石畳道」散歩と古墳墓群 沖縄県浦添市にある「普天満参詣道」通称「当山の石畳道」そこから牧港川遊歩道を歩き古墳墓群まで紹介します。遊具が充実している浦添大公園のディープスポット。歴史ロマンと公園好きは必見です。2022.07.18子育て
Petログ沖縄エイリアン|まるで異世界の生き物?ゾウムシ観察 夏になるとよく昆虫が飛んできます。今回はゾウムシが飛んできました。アップで見ると異世界の生き物のよう。つんつんつついてもどっしりしていて逃げない奴。昆虫好きは必見です。2022.07.03Petログ
沖縄観光沖縄観光|ネオパークでスナネコとレッサーパンダに萌える 沖縄県本島北部名護市にあるネオパークオキナワ。砂漠の天使「スナネコ」と「レッサーパンダ」が新たに仲間入りしました。かわいらしい動物と従来からいる動物たちとのふれあいも楽しみながら見学することができる。沖縄観光旅行でもおすすめのスポットです。2022.04.24沖縄観光
沖縄観光沖縄親子|美ら海水族館マナティーの親子に萌える 沖縄県本島北部本部町にある沖縄海洋博公園美ら海水族館に併設されるマナティー館で2021年6月男の子の赤ちゃんが誕生しました。マナティーは人魚のモデルとされる哺乳類です。マナティー館では仲睦まじい親子の様子は必見ですよ。2022.04.24沖縄観光
沖縄観光沖縄ホテル|西表島おすすめホテル「ラ・ティーダ西表リゾート」 沖縄県西表島にあるホテル「ラ・ティーダ西表リゾート」南十字星が見える露天風呂であり日本最南端の天然温泉「西表島カンパネルラの湯」があります。朝食会場の「レストラン蘇芳」では西表島の海を眺めながらおいしい朝食を堪能できるのでおすすめです。2022.02.12沖縄観光
沖縄観光沖縄生活|DMMかりゆし水族館でナマケモノと遭遇する! 沖縄県豊見城市豊崎にあるDMMかりゆし水族館。水族館ですがナマケモノを観察することができます。目の前に展示されていて間近で観察できることに加え、運が良ければエサを食べるナマケモノを見ることができます。DMMかりゆし水族館へ行く方は必見です。2020.11.08沖縄観光
沖縄観光沖縄初上陸!ネオパークオキナワのバードパフォーマンスショー 沖縄本島北部名護市にあるネオパークオキナワ。2020年7月から沖縄初上陸のバードパフォーマンスショーを毎日開催。鳥や動物へのエサやり体験ふれあい体験。昔懐かし軽便鉄道などなど、三世代で楽しめるファミリーテーマパークです。沖縄北部観光を検討している方は必見です。2020.09.27沖縄観光
Petログ沖縄生活|北谷のペットボックスで動物と戯れる 沖縄県内にもペットショップはいくつかありますが、犬・猫から魚・爬虫類迄幅広くそろっているのが「PET BOX」です。那覇市と北谷町に2店舗構え、那覇市の方には熱帯魚爬虫類専門店「OKINAWA BIANCO」も併設されています。2020.01.05Petログ
沖縄観光沖縄観光|東南植物楽園でリスザルと戯れる(水上楽園編) 沖縄県沖縄市にあるテーマパーク、東南植物楽園。今回は紹介する水上楽園ゾーンで、亜熱帯植物を鑑賞したりリスざると遊ぶことができます。水上楽園と動物、レストラン、ゆったりと流れる沖縄の時間に癒されること間違いなしです。沖縄を訪れる予定の方は必見ですよ。2019.08.27沖縄観光
子育て沖縄子育て|行くとこなきゃうるま市ミニミニ動物園行くっしょ! 沖縄県うるま市にあるミニミニ動物園を紹介します。ミニミニとは思えないほどの充実した動物展示。不思議な空間のミニミニ遊歩道。そして新鮮たまごを使用した絶品スイーツをご紹介。沖縄本島中部で子連れドライブスポットを探している方は必見です。2019.08.21子育て