
はいさい!ぐすーよーちゅうがなびら。
今日は久々の低糖質メニューの紹介。
イオン那覇にある「楽庵」の低糖質メニューです。
低糖質ダイエットに取り組んでいる方は必見です。
楽庵の低糖質メニュー

楽庵の低糖質メニューは次の2種類。どちらも980円(税抜き)。
- 「白身魚の香草焼きセット」
- 「豚ロースのみぞれがけセット」
低カロリー&低糖質というのがいいですね。
楽庵はその他和食のメニューが豊富で、さらにごはんを豆腐に変更できるので、低糖質メニューに限らなくても魚などヘルシー系のメニューを楽しむことができますね。





低糖質メニューは、値段のわりにお腹はいっぱいにならないところがちょっと痛いですけどね~。
豚ロースのみぞれがけセットをチョイス

今回は「豚ロースのみぞれがけセット」
豚肉はビタミン豊富で低糖質メニュー向け。

ジューシーなおいしさあふれる肉肉肉。

まずはサラダから頂きます。
低糖質マスターの鉄則です。

このメニューの最大の特徴である「うどん風こんやく麺」
ボリュームは物足りない・・・けど、まぁこんにゃくとは思えない麺感あふれるメンメンです。
「赤いきつね」の麺の食感に近い。

ほうれん草ときのこのおひたし。
キノコは繊維が豊富で低糖質メニューの代表格。

茶碗蒸しは普通によくある茶碗蒸し。
お腹いっぱいにはなりませんが、外食先で選択できる低糖質メニューとしてはおすすめです。
まぁ、ごはんをやっこ豆腐に変えるというのが、大人男子にはおすすめですかねぇ。
今日のエンジョイ!
最近は低糖質をさぼり気味。
毎日朝は体重計に乗って、レコーディングダイエットをしながら70㎏台をキープしています。
71㎏を超えたら、昼食はサラダのみ。
あとは週末はがっつり食べていますね。
食べる、制限する、メリハリのある節制生活がダイエットを続けるコツですよ。
それではまた!ごきげんよう!!
コメント