子育て

スポンサーリンク
子育て

沖縄子育て|意外とあるあるヨシタケシンスケ

意外と図書館にたくさんあります「ヨシタケシンスケ」シリーズ。イラストも愛嬌あって、お話もちょっとシュールな感もあって、大人でも楽しめますよね。大人向けのちょっと厳しめな内容の本でも、ヨシタケマジックの絵の面白さに爆笑です。
雑記

沖縄子育て|バッタにテントウムシ!昆虫王国沖縄

我が家は近くに森というか林というか、木々がこんもりしたところがあります。よく虫がやってくるのですが、夏なんかは家の中も外も虫まみれで、最近は家の中に入ってくるアリとの闘いです。それでもいろんな虫が身近に観察できるので、虫好きの子は喜んでます。
沖縄観光

沖縄観光|癒しのパワースポット金武大川(ウッカガー)

沖縄県金武町の水どころ、大川(ウッカガー)の紹介です。豊富な水量、荘厳な雰囲気に心癒されます。夏は子連れが多く訪れて水浴びをしており、子育て遊びどころスポットです。駐車場が無いので、近隣の方に迷惑にならないようマナーを守って訪れましょう。
スポンサーリンク
沖縄観光

沖縄ビーチ|宜野座村「漢那ビーチ」でドライブ休憩

沖縄県宜野座村にある天然の「漢那ビーチ」沖縄本島西海岸はリゾート感が強いですが、東海岸は地元の人が行くような静かなビーチが多いのが特徴です。今回の訪問は台風後なので海藻やごみが打ちあがって少し汚れておりましたが、実際はきれいですよ。
沖縄観光

沖縄観光|いやしのスポット「かりゆしカンナタラソラグーナ」

沖縄県宜野座村にあるかりゆしカンナタラソラグーナの紹介です。入浴施設だけではなく、食事、運動、休憩とさまざまな用途で楽しむことができる複合入浴施設です。屋外にある岩風呂からは、落ち着いた雰囲気の「漢那ビーチ」を望むことができます。
沖縄観光

沖縄観光|台風一過の金武ダム放流が圧巻( ゚Д゚)

先日台風が過ぎ去ったあと迫力ある金武ダムの様子をみることができました。全国の有名なダムと比べると大きな方ではないですが、国道近く気軽に行けるダム。そしてなんと世界初の台形CSGダム!という、実はすごいところなんです。ダム好きの方は必見です。
子育て

沖縄子育て|夏休みの宜野湾市立博物館で恐竜見学

沖縄県宜野湾市の市立博物館で2019年夏休み特別展示恐竜博がありました。なかなかの展示物の数で子どもも楽しみました。特に圧巻だったのはマンモスの前進骨格。夏休みにはあちこちの博物館で子どもが喜ぶ特別展示があるので要チェックです。
Petログ

沖縄生活|北谷のペットボックスで動物と戯れる

沖縄県内にもペットショップはいくつかありますが、犬・猫から魚・爬虫類迄幅広くそろっているのが「PET BOX」です。那覇市と北谷町に2店舗構え、那覇市の方には熱帯魚爬虫類専門店「OKINAWA BIANCO」も併設されています。
雑記

男の料理|2020一発目の朝食は洋食だ(‘Д’)

あけましておめでとうございます。今年も朝食担当グッチー@098takashi.comが作るのは、たまごを焼いてトースト焼いて、ミートボール温めて、レタスちぎって。トーストにハチミツかけてハイ完成。お父さんの朝ごはん、必見です。
Kameログ

沖縄グルメ|元祖ソーキそば我部祖河食堂in中城

沖縄観光で食べるといえば「沖縄そば」その沖縄そばのなかでも「元祖ソーキそば」のお店として有名なのが「我部祖河(がぶそか)食堂」です。本店は名護市我部祖河にありますが、有名店なの沖縄県内あちこちで食べることができます。沖縄そば好きは必見です。
スポンサーリンク