どーも!グッチー@098takashiです。
今日はハブ博物公園、玉泉洞と散策して、おきなわワールドの体験施設「王国村」を歩いてみました。
今回はおきなわワールドにある東洋一の洞窟「玉泉洞」を紹介します。
おきなわワールドを訪れる方は必見です。
ハブやウミヘビの画像が出てきます。心臓の弱い方や蛇が苦手な方は閲覧に気を付けてください!
おきなわワールドで遊ぶ方はこちらの記事も参考にしてください。
おきなわワールドについて
おきなわワールド文化王国玉泉洞は、沖縄県南部の南城市にある観光施設です。
有名なのは何と言っても「玉泉洞」。
鍾乳石の数は100万本以上で国内最多、全長は5000メートルで国内最大級と言われる洞窟で、公開されている洞内890メートル歩くことができます。
沖縄でみな一度は行ったことがあると言っていいほど、定番の観光スポットです。
最近では観光整備がしっかりされ、玉泉洞を散策した後、琉球王朝時代の街並みを再現した王国村を歩きながら、体験や食べ物を担当することができます。
また施設内にあるハブ博物公園では、ハブの生態を学習しハブとマングースの”競争”を見ることができます。
昔はハブとマングースの戦いを見ることができましたが、動物愛護の観点から戦いはおこなわれおりません。
エイサー広場では1日4回「スーパーエイサー」が披露されています。
沖縄の旧盆の時期に各地で披露されるエイサー、そのエイサーをダイナミックにしたスーパーなエイサーを見ることができます。
おきなわワールド文化王国玉泉洞の場所はこちら。
おきなわワールドで開催されるイベント
今回訪れた期間は5月の連休中なので、特別展「キョウリュウ迷路」を目当てに行ってきました。
そのため、普段の時期(イベントを開催していない時期)の様子とは異なる部分があるため、訪れる際にはどんなイベントがおこなわれているのかホームページ等でチェックすることをお勧めします。
おきなわワールドでまずはハブ博物公園を探索する
それではおきなわワールドを探検してみましょう!
おきなわワールドの連休イベントでヘビとふれあう!
この日は10連休のイベント開催中ということもあってか、ななんと、ヘビたちと戯れるコーナーが開設されておりました。ヌルヌル、ザラザラ、あぁこの感触をなんと表現したらよいのでしょうか。
おきなわワールドではかわいい動物たちも展示中
ハブとマングースのショーが開催される場所の外側には、大きなカメやヘビが展示されています。
かわいいコウモリも見学できる
ハブ博物公園には、ハブ以外にもコウモリも見ることができます。
近くで見学することができるので、意外と目がかわいいことに気が付きました。
ハブショーも開催しているが・・・
ハブ博物公園ではハブショーも開催しておりますが、この日は連休中の大混雑で全く入れませんでした。
おきなわワールドで知る「8月2日はハブの日」
8月2日は「82(ハブ)」でハブの日なんだあそうです。登録記念のパネルも掲示。フラッシュ反射ごめんなさいm(__)m
おきなわワールドおまけ
ハブの天敵と言われるマングースですが、現在はハブよりも沖縄本島を北上してヤンバルクイナなどを襲う「害獣」として駆除の対象となっております。
沖縄の街の草むらを歩けば普通にマングースに出会います。
今日のエンジョイ!
今回はハブショーを見ることができませんでした。
早めに入場すると座ることができます。なので、ハブショー前で動物たちと戯れて、時間に余裕を持って入場しましょう。
連休中のイベント開催や夏休みなどの特別企画がない限りはそんなに混まないと思います。
次回は玉泉洞に潜入したレポートをお届けします!
それではまた!
コメント