はいさい!ぐすーよーちゅうがなびら。
みなさん、知る人ぞ知る南風原町宮城公園知っていますか?
今はゴーヤー遊具で有名ですが、昔は「90℃すべり台」がありました。
野球ができるグランドと新しい遊具が楽しい人気の公園です。

宮城公園の場所
宮城公園は南風原町宮城にあります(当たり前ですかね( ;∀;))
場所はこちら。
宮城公園のネックは「駐車場の台数が少ない」ことです。
少年野球でもグランドで行われようモノなら、まず止められません。

健康遊具もある
子供だけでなく大人も楽しめるのは、健康遊具があるからなんですね。
子どもだけ遊ばせることができる人は、健康遊具で自身のリフレッシュに励むのも良いでしょう。

種類も豊富ですよ~。

雲梯だって大人仕様ですね~。他の公園にはなかなか無い。

まずはストレッチから。
回転系にはまるw
次はこども向けコーナーです。
子どももテンションマックスな遊具たち
まずはゴーヤー遊具ですよねぇ(*´▽`*)

続いてモノレール。

バイクもあります。

トイレも清掃が行き届いていて、きれいですね。
子連れにはぜひお勧めしたい公園です。駐車場が空いていれば。

虫探しもできますよ。
今日のエンジョイ!
このときまで知らなかったのですが、実は宮城公園に羽衣伝説あり。

宜野湾の森川だけではないんですね。もっとPRしたらいいのにと思います。

ブーランコ―♪ブーランコー♬
それではまた!ごきげんよう!!
コメント