沖縄ハック|クロネコヤマトで宅配便ロッカー「PUDOステーション」が便利

【ライフハック】宅配便ロッカー「PUDO」ステーションが便利

どーも!グッチー098takashiです。

通販大好き人間の管理人です。

ただ平日仕事中に配達が来ても受け取ることができないので、基本的にクロネコヤマトの営業所止めにしていて、通知が来たら受け取りに行くようにしています。

そこで最近よく利用しているのが宅配ロッカーで受け取る

「PUDOステーション」

正真正銘24時間365日受け取ることができる。

ある意味マイ私書箱な便利サービス。

宅配便をよく利用する人は必見です。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
この記事を書いた人
グッチー@098takashi

沖縄生まれの沖縄育ち。40代お父さんの休日は子供の遊び場や家族で出かける場所を探して沖縄のあっちこっち(ありんくりん)をめぐっています!

グッチー@098takashiをフォローする

クロネコヤマトで宅配便ロッカー「PUDO」ステーション

クロネコヤマト宅配便ロッカー「PUDO」ステーション

クロネコヤマトの営業所。

365日オープンしていて、大変便利ですよね。

ちなみにさすが台風のときは閉まっていました。
(暴風警報解除されてすぐに不在受け取りに行ったため)

以前はコンビニ受け取りを利用していたのですが、

  1. コンビニの端末を操作する
  2. レシートを印刷する
  3. 店員に渡す
  4. 店員がバックヤードに荷物を探しに行く
  5. 荷物をバーコードに通す
  6. 領収書が発行される
  7. 領収書を封筒に入れようとするのを断る

という流れを通さないと荷物を受け取れず、結構時間もかかるしレジの渋滞時にはプレッシャーを感じるの正直使いづらかったんです。

ということで、基本的に営業所で受け取るようになりました。

仕事帰りや出かけるついでに受け取れば苦になりません。

そして、さらに早朝夜間でも受けとることができるのが「PUDOステーション」です。

120サイズ以内の荷物を受け取ることができます。

「PUDO」は、「Pick UP & Drop Off station」の略で、Packcity Japan(パックシティジャパン)が運営する、オープン型宅配便ロッカーです。

最近、スーパーの入り口でよく見かけるようになりました。

クロネコヤマト営業所でなくても近所のスーパーに設置されていたら利用できるので、便利になったもんです。

24時間都合のよいタイミングで宅急便を受け取ることができるんですが、なんと「送る」こともできるとのこと。

メルカリ、ヤフオク、paypayフリマの対象サービスで120サイズ以内であれば、発送可能です。

宅配便ロッカーPUDOステーション(ヤマト運輸公式HP)

スポンサーリンク

クロネコヤマトで宅配便ロッカー「PUDO」ステーションを使ってみる

クロネコヤマト宅配便ロッカー「PUDO」ステーションを使ってみる

それでは早速PUDOステーションを利用してみましょう。

基本はタッチ画面での操作になります。

最初の画面

「受取」または「発送」を選択。

今回は「受取」です。

受取発送

販売業者からのメールあるいはアカウントサービスメニュー等で「受取認証コード」を確認しておきましょう。

認証コード

バーコードがメールで送られてきたら、バーコードをかざして受け取り可能です。

バーコード受取
この角度がなかなか難しい・・・

タッチパネルで受取のサインを指で書きます。

指でサイン

サインが完了しますと、「ここに入ってますよー」と案内されます。

とびらがひかる

ロッカーの扉も光るのでわかりやすい。

とびらが光る

開けると荷物が入っています。

荷物をとる

荷物を取り出したら、扉を閉めて完了です。

とびらをしめる
閉め忘れないでね

と、これだけで24時間365日受け取り可能です。

簡単ですね♪

あといつでも受け取り可能だからって、置きっぱなしをいけませんよ。

私も受け取り忘れて、ときどき営業所から電話がかかってきます(*_*;

スポンサーリンク

今日のエンジョイ!

今日のエンジョイ!
2022年3月現在沖縄県内受け取り場所(PackcityJapan公式HPより引用)

宅配便ロッカーPUDOステーション

ステーション設置場所は、

PUDOステーション所在地

で確認できます。

2022年3月現在、沖縄県内ではイオンやマックスバリュ、フレッシュプラザユニオン、クロネコヤマト営業所で多く設置されています。

24時間開いているスーパーだと設置しやすいんでしょうね。

意外と琉球大学にも設置されている。

PUDOのロッカーに入るような荷物を、わざわざおうちまで運んでもらうと、ドライバーさんも大変だそうですよ。

郵便受けに入るようなものであれば、ポスト投函も活用しています。

お仕事している現役世代のみなさんは、ぜひPUDOステーションを利用してみてください。

その便利さにおどろくことは間違いなし。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました