
どーも!グッチー@098takashicomです。
今沖縄県内でホットな熱いところがどこかわかりますか?
そう、実は沖縄県名護市にあります「ネオパークオキナワ」が激アツなんです。
なんと砂漠の天使「スナネコ」ちゃんがネオパークオキナワにやってきました。
そしてあの愛くるしさで大人気の「レッサーパンダ」もやってきているんです。
この2種類だけでもかわいさ100倍!!
沖縄県内でかわいい動物たちに癒されたい方は必見ですよ。
ネオパークオキナワのスナネコとレッサーパンダ

ネオパークオキナワ
以前「バードパフォーマンスショー」について紹介しました。
基本的には鳥類中心の動物園という感じです。
住所:〒905-0012 沖縄県名護市字名護4607−41
TEL:0980526348
そんな鳥たちの楽園ネオパークオキナワになんと砂漠の天使スナネコがやってきたのです!

スナネコは世界最小クラスのネコで、気性が荒く飼い猫には向かないそうです。
また灼熱の環境に適応するため、肉球が小さくすき間に毛が生えているとか。
見た目にかかわらずケーボーボーなのね。
でも、ほんとかわいらしい(*´▽`*)


新聞では活発に動いていてると書かれていましたが、ずっと寝ていました( ;∀;)
今回「光るキノコ展」をやっていましたね。

なんかほのぼのして癒される(^^)/



そして動物たちの様子は以前のバードパフォーマンスショーでも紹介しているので、今回おもしろフォトを紹介したいと思います。
まず鮮やかな緑色がきれいなアオカナヘビ。

シブイ表情のダチョウ。

釣り堀で30分ボウズの人間2人。

目の前に飛んできてくれたオオハシワタリ。

この距離でふれあい可能(^^)/

キャンペーンの抽選で缶バッジも当たりました。


そしてなんともいえない表情のリャマw

寒いのか寄り添い寝ているワオキツネザル

そして最後にやってきました!
レッサーパンダちゃん!(^^)!

この愛くるしさといったらもう!!!

室内で檻の柵がない状態で見学できるので、かわいい動作が良く伝わってくる♪
かわいい動物たちの様子を動画でもぜひご覧ください!!
今日のエンジョイ!

2022年のネオパークオキナワ
砂漠の天使スナネコ
レッサーパンダ
ますます訪問する楽しみが増えましたね。
沖縄こどもの国もパワーアップしていますし、沖縄県内の子連れスポットも年々充実してきています。
コロナの影響もまだまだありますが、各テーマパークでどんどんイベント復活してほしいです。

それではまた!
コメント
スナネコ、スマホ撮影のときフラッシュ消してないですよね?
写真見る限り光ってるみたいですが。
やざんさん、コメントありがとうございます。
そうですね。
子どもが撮影するときに明かりがついてしまったようです。
注意書きがあったのであれば気づくことができておりませんでした。
削除いたします。
ご指摘ありがとうございます。