MonoログMonoログ|セリア(Seria)のセルフラミネートで思い出作り ラミネートしてきれいに保存したいけどラミネーター買うまでのお金がーと思っているあなた。セリア(Seria)ならありますよ「セルフラミネート」が。セルフラミネートを使って子どもの思い出作りに役立ちました。2022.09.03Monoログ
Monoログダイソーグッズ|外はカリっ中はふわっ!トーストスチーマー 100円ショップ「ダイソー」のキッチングッズ。いろいろお役立ちグッズがあって見てるだけでも楽しい。そんなダイソーグッズの中で今回はパンが「外はカリっ中はふわっ!」と焼ける「トーストスチーマー」を紹介します。パン好きの方は必見ですよ。2022.03.13Monoログ
MonoログMonoログ|ダイソーで見つけた「音が広がるスマホスタンド&スピーカー」 ベッドサイドでマインドフルネスの楽曲を聞くためのスピーカーいいやつないかなーと思って探していたら、ダイソーでなんと電池不要の「音が広がるスマホスタンド&スピーカー」を発見したので試してみました。スマホスピーカーを探している方は必見です。2020.11.30Monoログ
MonoログMonoログ|最近ダイソーで気になったもの 最近行った百均ショップダイソーで気になる商品をピックアップ。特にハンズフリーイヤホンが300円で販売されているのは驚きです。2019.11.09Monoログ
子育て【沖縄子育て】今年はオタマジャクシとカエルの夏 今年の夏はオタマジャクシとカエルを育てました。子どもたちが採ってきたオタマジャクシをダイソーで買った水槽に入れて、大事に育てていました。簡単に育てることができて、子どもの情操教育にも適当で、いい経験になりました。2019.11.09子育て
Monoログ【Monoログ】目がギンギン!妻にプレッシャーを与えてしまったアイマスク 夜眠るとき真っ暗がいいのでダイソーでアイマスクを購入してみました。しかしアイマスクをして寝ようと思ったのですが、そのアイマスクの目力が強すぎて困ったことになりました。これからアイマスクの購入を検討している方は必見です。2019.09.28Monoログ
Monoログ【Monoログ】ダイソー商品でドラえもんの顔をしたゆで卵ができる! 朝食やお弁当造りで役に立つのがダイソーのキッチングッズ。朝の時短でも大活躍で大変便利な商品がそろっています。そんなダイソーの商品のなかでも子ども大喜びするのがドラえもん「ゆで卵ごっこ」キャラ弁作りや朝食作りで忙しい方は必見です。2019.09.27Monoログ
MonoログMonoログ|ダイソーでレンチンパスタを購入してみた 料理をお手軽簡単にすることができるダイソーのキッチングッズ。今回は「電子レンジ調理器パスタ」を紹介します。電子レンジを使って1人分からお手軽簡単にパスタをつくることができます。1人暮らしでも家族料理でも大活躍。時短料理を目指す方は必見です。2019.09.27Monoログ