
どーも!グッチー@098takashiです。
金沢と言えばグルメ。
金沢と言えば海鮮丼。
金沢と言えばスイーツ。
ですが、もう一つ有名なのが「金沢モーニング」
オシャレな街「金沢」でおいしいモーニングをいただくのがまたオツってなもんなんです。
今回は金沢市の長町武家屋敷地区内にああります「MORON CAFE」(モランカフェ)でのモーニングの様子を紹介します。
金沢モーニングを味わいたい人は必見です。
MORON CAFE(モランカフェ)で金沢モーニング

金沢モーニングで検索すると「ひらみぱん」がまず検索上位にでてきます。
ただし予約もできず開店前から長蛇の列で大変らしい・・・
そこで予約できてモーニングが楽しめるカフェを探したところ、ありました
ちょうど宿泊したアゴーラ金沢からも徒歩10分以内で、長町武家屋敷内にあるので散策もしながら向かうことができる。
早速カフェ予約をしました。
ちなみに休日は朝9時からのオープンということで、9時のゆっくりめモーニングを楽しめます。
![MORAN CAFE]](https://098takashi.com/wp-content/uploads/2022/05/moran.jpg)
<MORON CAFE基本情報>
住所:〒920-0865 石川県金沢市長町2丁目4−35 1F
電話:0762545681
駐車場は1,2台とのことですが、長町武家屋敷自体道が狭く徒歩に適していますので、歩いて向かうのがよろしいかと思います。

こちらも開店前から並びました。

しかし予約をしていたので、席はキープ。

店内の調度品も、ナイスチョイスでおしゃれな感じ。









注文は最初にレジで済ませるスタイル。

今回はチキンカレー(季節の彩り野菜の)、自家製ローストポーク&チーズサンドウィッチプレートサラダ付き、アボガドオープンサンドを注文しました。
MORON CAFE(モランカフェ)のおいしいモーニング

まずやってきたのは長男、次男チョイスの「チキンカレー(季節の彩り野菜のせ)」(1,200円)

季節の野菜がのっています。


ちょいとスパイシーでしたが、3年生次男坊もおいしいおいしいして食べていました。
続いて「自家製ローストポーク&チーズサンドウィッチプレートサラダ付き」(1,100円)

これ絶対うまいやつ!
カリっと焼かれたパンのにおいがたまらない。

そしてはみでるはみでるローストポーク。

ポークやわらかい!!
中味具だくさんです。

続いて「アボガドオープンサンド」(1,000円)

トーストにアボガドとチーズがたっぷりのっています。

長女はチーズが苦手なほうだったらしく、ひとついただきました。
いやいやぜんぜんおいしい!
アボガドと濃厚チーズがお互いクリーミーなのですがケンカせず、口の中でとろける感じ。

サラダは酸味の効いたイタリアンドレッシングかな。

温野菜のポテトもカリカリでもなかしっとり。

ドリンクをセットにすると150円引きになります。

食後のコーヒーも楽しみながら、あっちゅーまに完食です。
大変おいしゅうございました(^^♪

ずっと入店客が途切れず30分もしないうちにいっぱいになりました。

休日のモーニングは予約したほうがいいですねー。
今日のエンジョイ!

MORON CAFE(モランカフェ)
そのエンジョイ判定は、
味 | ★★★★ |
値段 | ★★★ |
ボリューム | ★★★★ |
エンジョイ度 | ★★★★★ |
でした。
雰囲気が抜群にいいですねー。
一人で訪れてボーっと長町武家屋敷を観光している人たちを眺めてみたい。
ドリンクについているスティールストローがかっこよくて、ついつい3色購入してしまいました。
今やSDGsの時代。
ストローも使い捨てせず、再利用が当たり前になってきましたからね。
ブラシと携帯用袋のセットで1,500円でした。
自分へのおみやげだから買っちゃった。
長町武家屋敷ぶらぶらしながら金沢モーニング。
そんな夢を叶えてくれるのが「MORON CAFE」(モランカフェ)です。
金沢観光の際はぜひぜひMORON CAFE(モランカフェ)でおいしい時間を過ごしてくださいね!
それではまた!
コメント