はいさい!ぐすーよーちゅうがなびら。
うちなーんちゅなら那覇で飲むことも多いですかね。
全国的には飲んだら〆はステーキなんてことになっていますが、やっぱ沖縄そばですよねぇ。
ということで、今日は24時間オープンなモノレール安里駅前の「屋台そば駅前店」で〆てきたお話。

駅前そばって?
駅前そば、なんてすばらしい響きでしょうか。
だって「駅前」なんて、私が子どものころはありませんでしたからね。
場所はこちら。
単に「駅前そば」って呼んでいましたが、看板よく見ると「なかむら屋屋台そば駅前店」ってなっていますね。
いつも飲んだ後に寄るから、改めて写真見て気づきました。
席はカウンターがメイン(店の隣にテーブル席あり)。
食券で注文。お水はセルフサービスです。
いざそばを注文
カウンター越しにおばちゃんが調理している姿が目の前です。

私はいつも野菜そばを注文します。
それはどんなにそばを食べても「健康的」と言い訳できるからですw

ネギてんこ盛り、いいですねぇ。

一気に食べまくります!

スープもあっさりしているので、飲んで飲んで飲み干します。

ごちそうさまでした!(^^)!
今日のエンジョイ!
眠らない町、栄町。
飲んだら乗るな、飲まれるな。
そば食ってけ。駅前で。
ステーキじゃなく、締めは沖縄そばもいいですよぉ。
夜遅くやっているところは、農連やら沖映通りにもありますね。久々に行ってみたいな。
みなさんも那覇で飲んだらぜひ行ってみてくださいね。
それではまた!ごきげんよう!!
コメント