どーも!グッチー@098takashiです。
私事ブログも仕事ブログも更新更新してきてまぁまぁの記事数になってきたところで、投稿記事のSEO設定を見直してみました。
メタキーワードを削除した
このブログもそうですが、ワードプレステーマである「cocoon」を使用しています。
cocoonの便利なところは、プラグインなしでもSEO設定が充実していることです。
投稿ごとにSEOタイトル、メタディスクリプション、メタキーワードを設定することができます。
これら3つをせっせと入力していたのですが、あるとき「メタキーワードはSEO的に意味がない」ということがわかりました。
これはGoogleが宣言していることで、「メタキーワード」で検索すると、詳しく解説しているブログを参照することができます。
「メタキーワードを入れていてもGoogleは参照しないので意味がない」
という意見と、
「無駄なものを書いておくと、ページの読み込みがその分遅くなるので、記事を見直すときでも削除したほうが良い」
という意見もあったり。
「書いても意味がない、あったらじゃまかも」というのなら、今のうちに全部削除しとこーじゃーねーかということで、朝からせっせこ削除削除削除・・・
また「検索にヒットしたららっきやないかーい!」と思っていたので、やたらキーワードを打ち込んでいる記事もありまして、それもGoogleから嫌われるそうですよ。
ブログは係属することと勉強が大事なんだなとつくづく思いました。
一記事ずつの設定なので、私事仕事合わせて通算300記事ほどあったでしょうか。
これからは100記事いったら見直すというのがいいかもしれないなぁ、と思いました。
しんどかった・・・
タイトルの誤字脱字を直した
一記事一記事見ていったので、記事のタイトルで誤字脱字というのがちょこちょことありました。
やはり記事の見直しというのは必要ですね。
さすがに記事全体をリライトする元気まではありませんが、アクセスが伸びている記事は今後も積極的に見直してみようかな。
メタディスクリプション も気になったら書き直したりもしました。
タイトルと メタディスクリプション の中に検索キーワードを入れることで、検索にヒットしやすくなる。
ブログをテンポよく更新することも記事数増加のためには必要ですが、一定数で適宜見直しという癖はつけたほうがいいですね。
これが400、500記事一気にと思ったら萎えます。間違いなく。
今日のエンジョイ!
SEO設定の見直しと誤字脱字の訂正に加えて、1件だけ同じような記事を2回投稿しているものを見つけました。
内容をコピーしていたのではなく、私は画像を貯めてまとめて投稿しているので以前に投稿したものをアラート付け忘れていてほぼ同じ内容で再投稿したものでした。
記事のコピーはGoogleから厳しいペナルティを受けます。
危ないアブナイ。
ここで今日の格言を一言。
「やってて良かった、みなお式(見直し期)」
決して全国展開している某塾のまねではありません。
それではまた!ごきげんよう!!
コメント