沖縄生活【沖縄そば】絶品生めん!そば屋ちょーでーぐぁ 沖縄県西原町にある生めんが人気の沖縄すば「ちょーでーぐぁ」いつも駐車場がいっぱいで入ることができなかったのですが、このたびやっとごちそうになることができました。沖縄そば好きの方は必見ですよ。 2020.07.24沖縄生活
沖縄生活【沖縄生活】道の駅豊崎「笑輪咲」の野菜そば アウトレットモールあしびなーやイーアス沖縄豊崎のある沖縄県豊見城市豊崎。道の駅豊崎はJAも併設していて、県産食材を見て回るのも楽しい場所です。道の駅にある食堂「笑輪咲」ではおいしい揚げ豆腐と野菜そばを堪能しました。野菜そば好きは必見です。 2020.06.28沖縄生活
沖縄生活【沖縄生活】浦添市あがり家濃厚黒焦がしつけそばを味わう 沖縄県浦添市にあるおいしい沖縄そば「あがり家」わさびそば、あぶりとろソーキそばなどの創作そばメニューが豊富です。今回は「濃厚黒焦がしつけそば」をためしてみました。おいしい沖縄そば屋さんを探している方は必見ですよ。 2020.05.03沖縄生活
沖縄生活【沖縄生活】那覇で飲んだら〆は大福の沖縄そば 沖縄県民が飲んだ後のシメはステーキだと思っていませんか。いえいえ、飲んだ後のシメは沖縄そばですよ。那覇市牧志にある「大福」は深夜まで開いているそば屋さん。古き良きカウンターのお店でうまいそばを堪能できます。沖縄そばでシメたい方は必見です。 2020.05.03沖縄生活
沖縄生活【沖縄生活】八重山そばがおいしい「宮良そば」 沖縄そばのひとつ「八重山そば」その八重山そばのお店として浦添市当山にサラダバーも楽しめる「宮良そば」があります。コシのきいた麺とあっさりスープの絶妙なハーモニーがたまりません。ランチタイムにサラダとそばを食べたい方は必見です。 2020.03.15沖縄生活
沖縄観光【沖縄料理のおすすめ】「ちらー小」でぼろぼろじゅうしぃを食べる 沖縄観光で沖縄料理を食べたいと考えていませんか。沖縄そば・トンカツのお店「ちらー小」は沖縄自動車道那覇IC近くにあり、沖縄の庶民料理を堪能することができます。沖縄観光で沖縄料理を食べたい人は必見です。 2020.02.15沖縄観光
沖縄生活【沖縄生活】飲んだら〆は安里駅前「屋台そば駅前店」 沖縄県那覇市安里にある「なかむら屋屋台そば駅前店」那覇で飲んだ後は、よく締めに沖縄そば食べに行っています。モノレール駅前だし、アクセスは抜群です。 2020.01.24沖縄生活
沖縄観光【沖縄そば】元祖ソーキそば我部祖河食堂in中城 沖縄そばの中でもキングオブ沖縄そばの「ソーキそば」発祥の地と言われる「我部祖河食堂」そのなかでも、私がお勧めなのは野菜そば。親子3人で仲良く食べてまいりました。 2019.12.31沖縄観光
沖縄生活あがり家の赤ラー油そばを10月17日「沖縄そばの日」に食べる 沖縄県浦添市伊祖にある沖縄そば屋「あがり家」の赤ラー油そばの紹介です。昼はおそば屋さん、夜は焼き鳥がメインの居酒屋になります。トロトロあぶりソーキそばなどの創作沖縄そばが多いですね。辛いけど、ウマ辛い赤ラー油そば。辛い物好きな方は必見です。 2019.11.02沖縄生活